ジーユーとユニクロ、
似てるようで結構違います。
ジーユーはファストファッションですが、
ユニクロは真逆の立ち位置です。
商品の回転もジーユーは早くて、
ユニクロはそこまで早くありません。
むしろ遅い。
なので上手に買う方法も実は違うんですよね。
ユニクロの場合は値下げを待つのが楽しい。

でもジーユーはユニクロと同じ気持ちでいると大失敗します。
今回は失敗しないジーユーでの上手な買い方をご紹介。
すぐ買う。
ジーユーはユニクロと違い、
ちょっと値下げ待ってみようがなかなか通用しません。
ユニクロほど店舗も多くなく、
アイテム自体の在庫もそれほど多くありません。
なのでボンヤリしてるとあっという間になくなってしまいます。
そうなる前に買いましょう。
欲しいと思った時にすぐ買うのがベスト。
それでも実際店舗でサイズ感などを確かめてから買いたい場合もあると思います。
その場合でもオンラインストアで在庫の様子は逐一チェックしときましょう。
気がつくとすぐ在庫切れしてたりします。
油断禁物。
目安としてはオンラインストアでサイズ欠けが出たらもうそこが買い時。
いつ買っても遅いということはありません。
迷ってる間にも刻一刻となくなる可能性は高くなるので、
店舗で見てからなんて考えていたとしてもその瞬間買っておきましょう。
店舗の方が早くなくなる。
ユニクロだとオンラインストアで完売しても意外と実店舗に残ってる事が多いのですが、
ジーユーは逆です。
店舗の在庫からなくなっていく事が多いので、
オンラインストアで在庫がない場合は半ば諦めましょう。
ユニクロほど店舗が多くないので、
なかなか行ける範囲内で在庫がある店舗を探し出すのは困難です。
あればラッキーくらいの気持ちでいた方がよいでしょう。
特に大型店や超大型店はまだまだ数が少ないです。
大型店限定アイテムなどはオンラインストアの在庫がなくなると実際の店舗で見つけるというのが非常に難しい。
すぐ買いましょう。
すぐです。
1,990円以下は即買い。
特に1,990円以下のアイテムの場合、
いいなと思ったら即買いするのがオススメです。
ジーユーは全体的に値段が安めなので、
1,990円以下のアイテムは値下げしてもそこまで大幅に下がるわけではありません。
値下げを待つより品切れのリスクを避けましょう。
良いなと思った時に買うのをオススメします。
特にグラフィックTシャツなどの低価格帯のアイテムは買いやすい値段なのでどんどん売れていきます。
値下げを待ってる暇はありません。
気づくと品薄なんてことはホントよくあります。
注意しましょう。
もう少し高めのアウターなど2,990円以上のアイテムは少し待ってみてもいいかもしれないですね。
在庫がなくなっていくスピードもそれほど早くありません。
値下げ幅も大きいので在庫が豊富そうなら待ちもありです。
おわりに
ジーユーはガンガン新しいアイテムが出てガンガン売れていきます。
なので気に入ったアイテムを見つけたら早めのタイミングで買いましょう。
ちょっとためらっていたらなくなっていたなんて事も何度も経験しています。
ユニクロと同じスピード感で値下げを待っているとどんどんサイズ欠けしていきます。
特に今は大きいサイズから売れていくので、
体が大きい人は特に注意。
ジーユーは早め早めに買っておく事をオススメします。
グラフィックTシャツとか790円ですからね。
即買いです。
ジーユーで定価が1,990円以下のアイテムは迷わず即買いがオススメです☆