2020年ユニクロの通常ラインで買って良かったアイテム。

スポンサーリンク

ユニクロユーやJWアンダーソンなどのコラボレーションばっかり買ってる気がするんですよね。

気がつけば。

 

それでも通常ラインも買ってない訳ではないのです。

今年何買ったかなあと振り返ってみると、

意外と買ってました。

 

今回は特別コレクションもいいけど通常ラインもいいものあるよというご紹介。

 

スポンサーリンク

エクストラファインメリノクルーネックセーター

最近毎年買ってるのがこのセーター。

定価は2,990円ですが定期的に1,990円に値下げされるのでそのタイミングで買ってます。

 

サイズはいつも4XLです。

サイズだけ見るとオーバーサイズっぽいですが、

セーターはオーバーサイズを買ってもあまり大きいイメージにはならないんですよね。

 

むしろジャストサイズを買っちゃうとムチムチ感が目立っちゃうので避けてます。

身体のラインに自信がある人はジャストサイズが1番綺麗に見えるとは思いますが、

単なる怠け者の一般人はそんなチャレンジ無謀過ぎるので即却下。

自分に甘くいきましょう。

 

セーターは多少オーバーサイズでリラックス感がある方がカッコよく見えると思います。

 

それとファインメリノは気軽に洗えるのが良いですね。

洗えば洗うほど風合いは落ちますが、

ワンシーズン終わったら新しいのを買うので問題なし。

それくらい割り切った方が使いやすいアイテムかと思います。

 

スポンサーリンク

スウェットシャツ

これもファインメリノクルーネックセーターとほぼ同じ感覚で毎年買ってます。

サイズも基本4XLです。

 

定価1,990円なので1,290円に値下げされてる時に買ってます。

安い。

 

あんまりセーターとスウェットの使い分けをしていなくてその時の気分で着ています。

カジュアル寄りだからスウェット、

フォーマル寄りだからセーターを合わせようなんてことも考えずその時の気分です。

 

スポンサーリンク

ジョガーパンツかアンクルパンツ

続いてボトムス。

最近あんまり流行りでもないですが結構買うのがジョガーパンツ。

アンクルパンツでもいいんですが、

ジョガーパンツの方が人気がないので早く値下げされるのでそのタイミングで買ってます。

 

細身のパンツが欲しい時はジョガーパンツかアンクルパンツのちょうど安くなってる方を買ってる感じですかね。

パッと見の印象はどちらもそこまで変わらないかと思います。

細身でテーパードでちょっと足首が見えるパンツ。

1,290円とか990円になってるのでそのタイミングで買ってます。

 

スポンサーリンク

インナー

これはもう何も考えずに買ってます。

エアリズムにヒートテック。

Tシャツにパンツに靴下。

その時その時なんかよれてきたなと思うタイミングで早めに買ってます。

 

1番疎かになりがちなのでまだもう少しいけるかなってタイミングでも買った方がいいかなと思ってます。

 

意外と神は細部に宿るじゃないですが、

細かい部分の方がよく見られています。

 

全体が決まっていても細かい部分がボロボロだと台無しです。

 

つい特別コレクションばかり買ってしまいがちですが、

ベーシックな通常ラインもとても使いやすいのでオススメです☆

タイトルとURLをコピーしました