2021年ユニクロとGUで買って良かったアイテムのベスト3はこれだよ。

スポンサーリンク

あっという間に今年も終わり。
ってなわけで今年ユニクロで買って良かったアイテムベスト3。

今年はGUもめちゃめちゃよかったのでそちらもベスト3。

スポンサーリンク

まずはユニクロの第3位。

ワイドフィットジョガーパンツ

ユニクロ公式 | ワイドフィットジョガーパンツ
ユニクロのワイドフィットジョガーパンツのページです。ミリタリーテイストなワイドパンツ。快適にはける工夫が満載の着回ししやすい1本。

 

春夏も買いましたが、

秋冬のも買いました。

 

程よいゆるさのリラックス感が気に入って結局2本購入。

秋冬の太ももにポケットは別にいらないかなとも思いましたがまあ許容範囲。

春夏はナチュラル、

秋冬は黒を買いました。

 

スポンサーリンク

続いて第2位。

防風アウターフリースジャケット

ユニクロ公式 | 防風アウターフリースジャケット(長袖)
ユニクロの防風アウターフリースジャケット(長袖)のページです。風を通しにくく、暖かさをキープ。アウターとして使える防寒性の高いフリース。

防風は暖かい。

2015年の1位に選んでから毎年お世話になってる防風シリーズ。

最近はスウェット風のフリースパーカが出なくなってしまったので、

今年はこのフリース。

 

パタゴニアのレトロXでお馴染みですね。

ベージュがやっぱりかわいい。

 

スポンサーリンク

そして今年の第1位。

ヘビーフランネルオーバーサイズシャツ

ユニクロ公式 | ヘビーフランネルオーバーサイズシャツ(長袖)
ユニクロのヘビーフランネルオーバーサイズシャツ(長袖)のページです。起毛感があって、しなやかなフランネルシャツ。羽織りとしても使える便利な1枚。

今年はこれが1位です。

色違いで2枚購入。

できれば全色ほしかった。

値下げまで待てるかと思ってたら結局買い逃しました。

 

最近チェックシャツ全然着てなかったんですが、

試着してみたらめちゃくちゃカッコ良かった。

ワンサイズアップしてゆるくています。

 

このシャツにワイドフィットジョガーパンツ、

防風アウターフリースジャケットを羽織っただけでいい感じです。

程よく緩くて余裕のあるおしゃれ。

そんなこなれた感じが出てもうめちゃくちゃお気に入り。

 

今年は買った数こそ少なかったですが、

満足度はここ数年で一番高いかも。

そんなお買い物でした。

 

スポンサーリンク

つづいてGUの第3位。

スーパーワイドシェフパンツNT+E

GU

ワイドなシルエットがかっこいい。

ゆるいカッコ良さならこれ。

ユニクロユーのジョガーパンツほど裾が絞らていないけど、

いい感じに太くて気持ちテーパードなので形がきれいです。

太いけどあんまり下品にならない感じ。

ブラウンを買いました。

 

スポンサーリンク

つづいてGUの第2位。

ダブルフェイステーパードパンツ 1MW by SOPH.

GU

3位はワイドでしたが今度は細めのパンツ。

細めならこれですね。

ダブルフェイスなので細めだけど穿いてて楽。

楽なのが決め手。

 

色違いでサイズ違いまで買いました。

とりあえずそれなりの細めのパンツだったらこれで十分でしょうというパンツ。

 

スポンサーリンク

そしてGUの第1位。

スリットロングシャツ(長袖)(チェック)NT+E

GU

GUの1位もチェックシャツです。

まあこれがカッコいいんですよ。

素材もレーヨンが入ってテロっとしていて、

いい感じに力が抜けてる感じ。

あまりによかったのでこちらも色違いにサイズ違いで購入。

 

ユニクロユーのヘビーフランネルオーバーサイズシャツと交互に着てます。

最近はずっとどちらかのチェックシャツを着ていうくらいかなりお気に入り。

 

今年はユニクロよりGUに惹かれることが多かったですね。

しかもコラボ物もそうですが通常ラインのものがめちゃくちゃよかった。

 

スポンサーリンク

これまでのベスト3は

2020年ユニクロで買って良かったアイテムのベスト3はこれだよ。
あっという間に今年も終わり。 ってなわけで今年ユニクロで買って良かったアイテムベスト3。 まずは第3位。 今年を象徴するアイテム。 エアリズムマスクです。 記事の感想は出たばかりの第1弾バージョンで少し息苦...
https://oleqlo.com/uniqlo/2019best3
2018年ユニクロで買ってよかった物ベスト3
あっという間に今年も終わり。ってなわけで今年ユニクロで買って良かったベスト3。まずは第3位。ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(長袖)アレキサンダー・ワンのヒートテックです。少しだけ変わったデザインが特徴だと思ってたのですが、実は

2017年は

第3位 ミラノリブモックネックセーター
第2位 ライトウェイトオーバーサイズコート
第1位 ドライEXウルトラストレッチアンクルパンツ

2016年は
第3位 レースアップハイカットシューズ
第2位 NKドライストレッチスウェットパンツ2016AUS
第1位 ブロックテックフリースパンツ

2015年は
第3位 ジョガーパンツ(柄)
第2位 ウルトラライトダウンコンパクトVネックベスト
第1位 防風スウェットフルジップパーカと防風スウェットパンツ

2014年は
第3位 ラインフレンズグラフィックT(半袖)A00
第2位 シャンブレーイージーショートパンツ
第1位 ミリタリーショートブルゾン

2013年は
第3位 M CreativeFilmmakers T(半袖)D00
第2位 ブロックテックボンディングパーカ
第1位 メンズレギンスジーンズ(デニム)

2012年は
第3位 ライトポケッタブルパーカ
第2位 シルキードライボーダータンクトップ
第1位 UUチノクロップドパンツ

2011年は
第3位 防風レギュラーフィットジーンズ
第2位 ブロックテックパンツ
第1位 (+J)コットンテーパードパンツ+

2010年は
第3位 ブロックテックジップアップパーカ
第2位 ユニクロシューズ
第1位 キャロットジーンズ

 

先ほども書きましたが今年はGUの良さが目立った1年でした。

もう毎週欲しくなるようなアイテムが発売されるような感覚でかなり楽しめましたね。

 

それに比べてユニクロはコラボものは気になるけどあとはそこまでという感じ。

定番物が多いので仕方ないところではあるのですが、

来年はユニクロの通常ラインにも期待したいところ。

というわけでまた来年もよろしくお願い致します。

 

みなさま良いお年を☆

タイトルとURLをコピーしました