前回着なくなったユニクロのアイテムの処分方法をご紹介しました。

持っているアイテムの中で真っ先に整理対象となるのがボトムスです。
ここ数年ユニクロで買ってよかったものを見てみると、
大体上位にボトムスをランキングさせています。

これだけ毎年買っていますが、
実際それだけシルエットの異なるボトムスが出てくるのです。
それで数年経つとなんだかしっくり来なくなるのがボトムスです。
トップスは意外と何年経っても使えるアイテムが多いのですが、
ボトムスはホントころころ変わるので要注意です。
買い換えるタイミング
買い換えるタイミングは新しいボトムスを1本買ったタイミングです。
1番流行から遠いボトムスを処分しましょう。
今から約9年前に買ったダメージ加工されたユニクロのデニム。
今もダメージ加工は流行っていますが、
実際9年前のものだとダメージの具合が古臭い。
そしてシルエットもやぼったい。
これが悲しい現実です。
普通のスリムデニムなんですがなんか違うんですよね。
なので今着るとコレジャナイ感が強いです。
また何年かするとちょうどよくなる時も来るとは思うんですが、
残念ながら今のところはお蔵入り。
処分候補です。
とにかく一度穿いてみてしっくりこなかったボトムスは買い換えるべき対象となります。
まだ穿けるからもったいない。
これはオシャレとはまた違う考えなので思い切って捨てちゃいましょう。
もったいないで服を着るとあっという間に全身古臭くなります。
なのでトレンドのアイテムはもったいないと思わないで、
買ったシーズンにボロボロになるまで着倒しましょう。
あきらめがつきます。
また次のシーズン絶対買いたいアイテムが出てくるので、
着倒して洋服がなくなることなんてないので大丈夫。
今っぽさを取り入れるため、
新しいボトムスは定期的に買いましょう。
処分する前にリメイクしてみる。
ボトムスのいいところはリメイクしやすいところ。
愛着もあって処分するのももったいない。
そんな場合は思い切って切りましょう。
今はアンクルパンツが全盛です。

なので裾だけ切ってみるのも一つの手です。
切りっぱなしも味です。
自分でやらなくてもお直し専門店等でも上手に直してもらえます。
アンクルパンツじゃなくショートパンツでも問題なし。
直してもしっくりこなかったら処分しちゃいましょう。
とにかくボトムスが1番トレンドが反映されやすいアイテムなので、
流行遅れと思われないよう気を付けましょう☆