コットンブレンドVネックカーディガンで簡単リラックスコーデだよ。

スポンサーリンク

春はカーディガン。

脱いだり着たり。

とても便利なアイテムです。

 

なので春に1枚新しいのが欲しいと思い、

UNIQLO Uのカーディガン買いました。

値下げされてたよ。

 

スポンサーリンク

1,990円で買ったよ

買ったのはこちら。

 

コットンブレンドVネックカーディガン

 

コットンブレンドVネックカーディガン

鮮やかなグリーン。

明るい色が春にちょうどいいなと思い買いました。

 

値下げされて定価3,990円が1,990円。

半額ですね。

お買い得。

 

サイズはXXLです。

ゆるく着ますよ。

 

スポンサーリンク

リラックスコーデ

カーディガンでどんなコーディネートをするかというと、

ゆるーいリラックスコーデです。

 

カーディガンはもうどうしたってリラックス感が出ちゃうのですよ。

これがベストとかならカッチリもできますが、

カーディガンは存在自体がゆるいのです。

そこは逆らわず長所を生かしてリラックス感全開でいきましょう。

 

カーディガンと同じ感じでパーカもゆるくなりがち。

リラックス仲間ですね。

 

スポンサーリンク

合わせるボトムス

リラックスコーデとしてカーディガンに合わせるボトムス。

何がいいかというとなんでもいいと思うのですが、

やはりこちらもリラックス感のあるゆるめのボトムスがオススメ。

 

ユニクロユー2019SSならワイド系のパンツが揃っているので、

どれを合わせても緩い空気が醸し出されます。

 

ちなみにオレは2017モデルのデニムジーンズを合わせてます。

301 Moved Permanently

 

上下ともにゆるめのアイテムを使って、

全身でリラックス感を出しましょう。

コットンブレンドVネックカーディガンのコーデ

画像を見ていただくとわかりますがリラックスして歩いています。

写真を撮られているのも気づかないくらい。

どう見ても脱力しています。

これがリラックス感。

そしてリラックスコーデです。

 

精一杯肩の力を抜きましょう

カーディガンを着て肩に力を入れていたら、

せっかくのゆるさが消えてしまいます。

 

スポンサーリンク

合わせるシューズ

もちろん合わせるシューズもゆるいものがオススメ。

シャープなシルエットよりぽってり系が似合います。

上のコーデで履いているのはOnitsuka Tiger×ANDREA POMPILIO。

厚底で全体的に丸みを帯びたスニーカー。

フォルムがかわいいので最近よく履いてます。

 

いわゆるダッドスニーカー的なものも合うと思います。

休日のお父さんを想像してもらうとわかると思いますが、

あれこそがまさにリラックス。

 

スポンサーリンク

おわりに

カーディガンはぴったりサイズもいいですが、

思い切ってワンサイズやツーサイズくらい上げてみても問題なし。

カラフルな色を着ても意外と派手になり過ぎません。

春はいろんなサイズやカラーを選んでリラックスコーデを楽しみましょう☆

タイトルとURLをコピーしました