ユニクロとドラゴンボールのコラボUTの亀仙人パーカを買ったお話。

スポンサーリンク

オシャレをしようと思ってるんですよ。

オシャレと言われたい。

 

基本的にはそのためにどんなアイテムがいいか考えて買うんですが、

たまにその考えから外れる時があるんです。

 

オシャレなんて関係ねえ。

 

ただ純粋にそのアイテムのデザインに惚れて、

コーディネートとかオシャレとかどうでもよくてただ心のままに買う時があります。

 

今回そんな思いで買ったのがユニクロとドラゴンボールのコラボパーカ。

https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/423990

亀仙人パーカです。

鼻血を出してます。

 

スポンサーリンク

オシャレかどうかは別の話。

亀仙人が鼻血を出してるパーカ。

冒頭でも書きましたが、

オシャレをしようと思って基本的にはアイテムを選ぶんですがこのパーカはまったくもって別の話。

 

ただただデザインが気に入って買いました。

 

素材の良さ、着心地、シルエット、

何にも気にしません。

 

着たときにどう見えるか、

どう合わせるか一切考えてません。

 

ユニクロではたまにこういう服に出会います。

 

去年の夏に買った翔太の寿司Tシャツも同じ感覚。

ユニクロで将太の寿司とのコラボTシャツを何も考えずに買った話。
何も考えずに買いました。週刊少年マガジン60周年 UT将太の寿司Tシャツです。強烈なインパクト。いつ着るんだ?という疑問が常にまとわりつきます。今も答えは出ていません。数が少ない。実はこの将太の寿司Tシャツ、他のマガジンコラボに比べ...

何も考えずに買いたくなるデザイン。

コーディネートの事を考えるとナシなんですがとにかく買ってしまう魅力があったんですよね。

 

スポンサーリンク

亀仙人パーカの良さ。

とはいえこの亀仙人パーカ、

デザイン以外でも気に入ってるところはたくさんあります。

 

まずはそのベースの色の良さ。

サーモンピンクのような淡いピンク。

 

通常ラインのパーカにない色です。

これが絶妙に春らしくてとても気に入ってます。

いやらしくないピンク。

これくらい柔らかいトーンだと肌にもよく馴染みます。

 

あとはそのシルエット。

全体的に緩いんですが、

丈はそこまで長くない。

なのでゆるい割にはあまりだらしなくならないところ。

程よくリラックスできるサイズ感です。

 

スポンサーリンク

亀仙人でいこうとしたチョイスが素晴らしい。

そして1番の決め手はデザイン。

亀仙人ですよ。

 

ドラゴンボールのUTを作るってなったときになかなか出て来ません。

現に他のラインナップは悟空やらフリーザやらです。

 

この亀仙人だけ異色です。

でもそれがいい。

 

案の定人気みたいでしっかり完売しています。

キャラクター物はなかなか人気キャラ以外は売れづらいものなんですけどね。

 

亀仙人は売れてます。

やっぱりデザインがかわいい。

 

スポンサーリンク

990円で買えた理由。

最後に余談ですが、

人気だったこのパーカ実は990円で買えてます。

 

人気アイテムは大体値下げ前に完売してしまうんですが、

これは運よくかなり値下がった状態で買えました。

 

その理由はお気に入りのリストに入れていたからです。

 

お気に入りにしておいたんですが、

早めに結構売れていて半ばあきらめていました。

 

それでもたまにどこかの店舗に返品されてないかなとチェックしていたら、

運よく在庫が復活したタイミングに当たって買う事ができました。

 

なので欲しいアイテムが完売していても、

お気に入りアイテムをたまに見てると買えるという新たな発見です。

 

どうしても欲しいアイテムはちょくちょく見ておくことをオススメします。

たまに買えます☆

タイトルとURLをコピーしました