エンジニアドガーメンツのオーバーサイズポロシャツは大きかったよ。

スポンサーリンク

前回のブログでエンジニアドガーメンツのオーバーサイズポロシャツはそこまで大きくなかったと書いたんですが、

やっぱりサイズを3つほど上げたら流石にちゃんと大きかったという話です。

 

スポンサーリンク

サイズを上げて買いました。

前回買ったのは白。

エンジニアドガーメンツのオーバーサイズポロシャツは大きくない。
ようやく買いましたよ。ユニクロアンドエンジニアドガーメンツのポロシャツ。とりあえずオーバーサイズポロシャツを1着。着てみたらそこまでオーバーサイズじゃなかったのですよ。買ったのはオーバーサイズポロシャツ今回買ったのはもちろんこれ。オーバーサ

マイサイズのXLを買ったらちょっと大きいかもくらいの大きさでした。

 

オーバーサイズというにはかなり控えめのオーバー感。

白のポロシャツはなかなか難しいですね。

 

ちょっと大きいくらいのサイズ感だったので、

鏡でよくよく見てみるとどうやったって昭和の体育教師にしか見えない。

 

白のポロシャツは意外と難しいのです。

サイズ感とボトムスにかかる重圧は相当なもの。

気をつけてチョイスしましょう。

 

特に40代にもなるとかなりおじさん臭さが出やすくなるので要注意。

ベテラン体育教師や休日のお父さん感はすぐ出せます。

 

それで今回はぐっとサイズを上げて、

オーバーサイズを更にオーバーに着るために4XLを買いました。

買ったのは黒。

 

オーバーサイズポロシャツ(半袖)

エンジニアドガーメンツのオーバーサイズポロシャツ黒

ハンガーからだらりと垂れる袖がサイズの大きさを物語っています。

やっぱりこれくらい極端に大きいの着ないとなかなかオーバーサイズを感じられなかった。

思い切り大事。

 

スポンサーリンク

XLと4XLの比較

前回買った白のサイズはXLで今回の黒は4XLです。

3サイズは大きいのでやはり結構違います。

ポロシャツサイズ比べ

画像ではわかりにくいかもしれませんが、

一番感じるのは袖の太さ。

体感で2倍くらい違います。

あと身幅もやはり大きい。

 

XLがマイサイズなのですが、

着た感じはちょっと大きという程度。

 

4XLは結構大きいなという感じです。

どうしようもなく大きいわけではないという言葉ではうまく表せない感じ。

 

3XLでも良かったかもしれません。

気持ちすっきりするはず。

 

なのでオーバーサイズで品よく着るなら2サイズほど上げる。

今回2つのサイズを着てみて感じました。

 

何も考えずダルっと着たい場合は3サイズ以上大きくてもいいと思います。

オーバーサイズポロシャツのコーデ

3サイズ上げても決して大きすぎるということもありません。

 

スポンサーリンク

着こなしのイメージ

今回のエンジニアドガーメンツのポロシャツは全体的にオーバーサイズで着た方がよりカッコいいかなと感じました。

 

オーバーサイズポロシャツでもそこまでオーバーサイズにならないので、

他のデザインのポロシャツは思い切って大きめのサイズを着てもいいかと思います。

 

きっと新しいポロシャツの着こなしに出会えるはず。

白いポロシャツはくれぐれも体育教師にならないよう気をつけましょう☆

タイトルとURLをコピーしました