年末にユニクロとエンジニアドガーメンツのフリースの一部アイテムが再販されたんですよ。

オンラインストア限定サイズも復活していたのですかさず購入。
買ったのはフリースコンビネーションジャケット。
いろんなパターンのフリースが散りばめられてます。
普通のフリース、ファーフリース、ボアフリース。
そしてナイロン。
異素材のパッチワークですが同色でまとまっているので、
個性的だけど派手すぎないところが気に入っています。
サイズ選びについて。
このエンジニアドガーメンツとのコラボが出た時に、
元々ゆったりめで作られているのでマイサイズを選ぶのがちょうどいいと書きました。
試着してみるとやはりそれくらいがちょうどいい感じでした。
だけどどうしても更に緩く着たいと思い懲りずに買ったのは4XL。
寒い冬に半纏のように羽織りものとして着るには何サイズか上げるのがやはり良いかと思います。
シルエットがいいので多少サイズを上げてもだらしなくなりません。
着心地と暖かさ。
フリースなのでとても肌触りがよく、
着心地もとても良いです。
そして暖かい。
フリースの暖かさを実感できます。
気温が10℃くらいならばこのフリースジャケットで十分暖かい。
ずっと屋外にいるような状況でなければアウターとしてしっかり活躍してくれます。
むしろ電車内や店内などでは暑くて脱ぎたいくらいです。
防風ではないので北風は防げませんが普通にでかけるくらいならまったく問題ないかと思います。
地味にうれしい胸ポケット。
このフリースジャケットの胸についてるポケット。
地味に使えます。
普通は胸ポケットに物を入れるとシルエットが崩れるので、
あまり使いたくはないんですがこれは違います。
もともとゆったりとしたシルエットなので、
胸ポケットに物入れてもあまり目立ちません。
なのでこれをアウターにしている場合は、
この胸ポケットに財布を入れて手ぶらで出かけたりしています。
メンズなら持ち物が少ないのでバッグを持たずに出かけたりもできるので大変便利。
このジャケットはジャストで着てもいいし、
オーバーサイズで着てもいいから悩ましいところ。
安くなったらもう1着くらい欲しいんですが、
そこまで残っているかどうか。
再販してくれたおかげで意外と店舗では残るんじゃないかという淡い期待。
安くなったら速攻買い増したいと思います☆