ユニクロの初売りセール、
例年1月1日の元旦から行われています。
この初売りセール2020年の今年は何を買うのが1番お得か。
今回はそんな話です。
初売りセールの期間に気をつける。
まず気をつけなければいけないのがそのセールの期間。
何を買おうか迷ってる間に終わってる可能性があるので気をつけましょう。
今年の場合半額セールは1月3日までですが、
その他のセールは2日で終わるアイテムもあります。
半額セールと普通の期間限定価格の2種類が存在していて、
期間限定価格のアイテムは3日から新たに変わるので要注意。
全部が同じ期間セールになってるとは限らないので値下げ期間はしっかりチェックしましょう。
目玉アイテムを買う。
初売りセールで買うアイテムはやはり目玉アイテムが断然お得です。
ユニクロが力を入れて値下げしているのは今回カシミヤセーター。

ズバリこれがオススメ。
定価9,990円が半額の4,995円。
これはかなり安いです。
定価でも安いのに更に半額。
お正月だけの特別セールですね。
カシミヤ買うなら今。
プレゼントでも喜ばれます。
ただし半額なのは男女それぞれ1着のみなのでまとめて何着もは買えません。
もしたくさん買うなら違う店舗をハシゴすることになりそうです。
防寒アイテムを買う。
カシミヤの他にはボアスウェットフルジップパーカ。

そしてヒートテックフリースTシャツ。
メンズはヒートテックストレッチフリースモックネックTです。

ボアスウェットは買ったことないんですが、
フリースTシャツはちょこちょこ買ってます。
冬はインナーとしてもいいんですが、
よく部屋着として買ってます。
ちょうどいいんですよね。
その厚みとか暖かさとか。
1枚でも暖かいんでお風呂上りに着たりしてます。
もはやパジャマですね。
このフリースTと適当なスウェットパンツと合わせると、
とても優秀なルームウエアとして活躍してくれます。
素肌に着ても心地いい。
さらに寒ければそれこそセール中のボアスウェットを上に羽織るのも良さそうです。
個人的にはこのボアスウェットとフリースTは部屋着としてとてもいいんじゃないかと思ってます。
扱いに気を使わなくてもいいので部屋でダラダラするにはもってこい。
出かけるようにカシミヤ、
自宅用にボアスウェットとフリースT。
買うならこんな感じですかね。
これから毎年初売りはどのアイテムがセールになるか見ていこうと思うので、
かなり気は早いですが来年の初売りアイテムが何になっているかも今から楽しみです☆