急がない便。
注文日の翌日から10日以降で日付を指定します。
確かに急いでない。
最近知ったんですよね。
こんな配送方法がユニクロであることを。
急がない便のメリット
急がない便のメリットはなんといってもオンラインストアで使える割引クーポンが不定期にもらえること。
今ならオンラインストアで3,000円以上買った時に使える300円クーポンがもらえます。
ユニクロはよく5,000円以上で使える500円割引クーポンは配布してくれるのですが、
結構5,000円以上ってハードル高いんですよね。
その点このクーポンは3,000円以上で使えるので遥かに使いやすい。
とりあえず買ったアイテムはいつ来てもいいやくらいの場合は急がない便のメリットはあるかと思われます。
急がない便のデメリット
逆に急がない便のデメリットはもちろん商品の購入から10日以上かかってしまうこと。
それが急がない便だから仕方なし。
基本的には買ったからにはすぐ着たいですからね。
すぐ着る予定がある場合は向きません。
そういう場合のオススメはやはり店舗受け取りです。

自分の好きな時間に取りに行けるのが何より嬉しい。
あいかわらずオンラインストアの注文では店舗受け取りを1番オススメしてます。
早めに手に入れたい時には急がない便は名前の通りでやはりオススメできません。
ゆうパケットもお得
急がない便の他にもアイテムにもよりますが、
ゆうパケットが使える場合送料が200円なので通常の送料450円よりお得です。
Tシャツなどの薄いアイテムにしか適用されませんが、
もし選択できるならば選択肢としては大いに使いたいところです。
普段家にいる時間が不定期で店舗受け取りやコンビニ受け取りにしてる人も、
ゆうパケットならポストに入れてもらえるので便利だと思います。
15ヶ月で送料無料
オンラインストアで始めて買う場合は送料無料なのですが、
なんと最後に買ってから15ヶ月以上経つとまた1回送料無料になります。
これも実は意外と知られてないかもしれない。
なので購入履歴を見て、
最近そういえば買ってないなと思った人は15ヶ月経てばまた無料なのでちょっと買うのを待ってみるのもいいでしょう。
これはこれである意味急がない便みたいなものです。
最後に注意点。
急がない便のクーポンはもらえるのが不定期というところがポイントです。
今はもらえるけど今後はどうなるかわかりません。
急がない便でクーポンがもらいたい場合は急ぎましょう。
矛盾してますが急ぎましょう☆