ジーユーのラゾーナ川崎店が9月13日にオープンしましたね。
ラゾーナ川崎といえば遥か昔にユニクロの大型店がまだユニクロプラスなる名前で打ち出してた頃によく行っていた思い出の場所。
銀座とか武蔵境とか都内近郊でもまだまだユニクロの大型店の数が少なかった頃の話。
あの頃は限定アイテムを買うにも一苦労でした。
そんなラゾーナ川崎にジーユーが晴れてオープンです。
これは期待したい。
なんて思っていたんですが、
よく調べるとなんと大型店でもない。
てっきり超大型店を期待してただけに拍子抜け。
近くの川崎ダイス店が超大型店だからいいんですかね。
せめて大型店くらいの規模だとは思ってました。
オープン特別価格
ユニクロもそうですがジーユーも新しくオープンした店舗では、
その店独自のオープン特価商品が並びます。
オススメは長袖のクルーネックTシャツ。

990円が590円。
これからの季節に使いやすい。
だけどやっぱりすごい売れ行きで在庫があまりありませんでした。
残念。
さらにネルシャツ。
これもこれからの季節何枚あっても使える1枚。
1,290円です。
柄も無地もどれも値下げ。

ボトムスではイージーアンクルパンツが1,990円から1,490円になってるのでお買い得。
コーデュロイは秋っぽい良い配色のものが揃っていました。

モールスキンもアウトドアコーデにぴったり。

チェック柄のアンクルパンツはクラッシックな雰囲気でオープンカラーシャツとの相性が良さそうです。

これらはラゾーナ川崎店限定での値下げなので、
近くに住んでいればお買い得です。
ちょっと離れたところに住んでいると交通費もかかるので、
素直に値下げまで待ちましょう。
ラゾーナ川崎店はラゾーナ川崎に用事がある時はついでに寄れるので便利です。
もっとアイテムが見たい場合には川崎ダイス店がいいでしょう。
超大型店でアイテムも豊富で、
フロアも広々としていて見やすいのでオススメです。
ジーユーをメインで見たい場合にはダイス、
ユニクロをメインで見たい場合はラゾーナ。
これがベストではないでしょうか。
ちなみにその間のアトレにもユニクロがありますが、
フロアも狭くあまり見どころがないのが悲しいところです☆