今週のユニクロの新作が結構気になるアイテムだらけだったのでご紹介。
少し前にオープンカラーシャツはジーユーがオススメだと書いたのですよ。

素材がレーヨン100%だから。
ユニクロのオープンカラーシャツは綿が入ってるからジーユーの方がいいって。
そしたらこれですよ。
見事に前言撤回の一部始終を御覧ください。
オープンカラープリントシャツ
急にオンラインストア限定で出てきたオープンカラープリントシャツ。
チンピラ御用達の柄シャツですね。
和風の柄がいい具合に昭和の夏っぽいです。
もう平成を飛び越えて令和ですがレトロな柄が気になります。
特に気になるのは赤のオープンカラーシャツ。

一つだけ急にハワイアンズ感があります。
あとは桜のような雰囲気の柄。

笹の葉みたいな柄もいい感じ。

なんて見てたらやっぱりどれもいいってなってます。
試着したいけどオンラインストア限定。
とりあえず普通のオープンカラーシャツと大体サイズ感は同じっぽいので、
それで試着してみて考えるのがいいかもしれません。
ホクサイブルーオープンカラープリントシャツ
同じくオンラインストア限定のオープンカラーシャツ。
こちらは葛飾北斎のプリント。
んじゃさっきのデザインは誰のだって話です。
どっかに書いてあるのかな。
この北斎ブルーのデザインもいい感じ。
波に富士山に馬に鶴。
こちらも着るだけで一気に昭和にタイムスリップ。




どちらのオープンカラーシャツも素材がレーヨン100%なのでテロテロ感も期待できます。
ユニクロもレーヨン100%になったのでオープンカラープリントシャツはオススメできそうです。
もちろんジーユーのオープンカラーシャツも引き続きオススメ。
ナイロンミニショルダーバッグ
こちらは急にユニクロユーの新作かと思った色展開のミニショルダーバッグ。
こんなバッグあったっけと思ったら通常ラインのバッグ。

色の展開がいい感じです。
あいかわらず赤の色味が濁っていますがそれがユニクロ。
眩しいピンクと黄色が気になります。
サコッシュ的な使い方ができそうです。
こちらはオンラインストア先行らしいのでまだ店舗で実物が見れません。
サイズ感とか実際の発色とかが気になります。
夏はコートのポケットに入れてた財布やスマホを入れるために小さなバッグが欲しい。
来週にはEngineered Garmentsのポロシャツも出るので、
しばらく財布の紐が緩みっぱなしになりそうです☆