+J発売から10年経つけどいまだに着てるアイテムを紹介するよ。

スポンサーリンク

+Jが発売されたのが2009年。

301 Moved Permanently

 

早いものです。

あの時は初日に並んだ記憶があります。

もう店内に入った時は在庫がない商品もあり、

かなりがっかりしつつ買えるものだけ買ってなんとかノベルティのトートも手に入れました。

 

あれから約10年。

+Jはシンプルなデザインが多いので、

結構長く使えて現在もまだバリバリ着てるものをご紹介。

 

スポンサーリンク

アウター

まずはナイロンモッズコート

301 Moved Permanently

ネイビーのナイロンのコート。

主にレインコート代わりによく着てます。

特にブロックテック的な機能性はないので、

別によく雨を弾くとかもありません。

 

ただ見た目がシュッとしていてカッコいいので今でも雨の日によく着ています。

 

続いてマウンテンパーカ

301 Moved Permanently

マウンテンパーカは春先のアウターとして今でも現役。

 

普遍的なデザインなのでいつ着ても古臭くなりません。

お花見などのアウトドアなイベントにマウンテンパーカはオススメです。

お花見に着ていきたいユニクロのメンズコーデ。春だけど寒いよ。
春ですね。お花見の季節です。そういえばお花見って何を着て行けばいいんだ。考えても上手く思い浮かばない人に、お花見にぴったりのコーディネートをご紹介。お花見コーデのポイントお花見に来て行くファッションのポイントがあります。それはまだ寒いのに季

 

そしてチェスターコート

301 Moved Permanently

これもシンプルなデザインなのでいつ着てもそれなりにまとまります。

何年か前のチェスターコートブームみたいな時にはよく着てました。

今でも通勤などで活躍中。

 

スポンサーリンク

ジャケット

セットアップもやっぱり今でもカッコいいんですよ。

転職活動などにスーツとして着れます。

転職でユニクロのスーツを買うなら年代ごとにオススメがあるのよ。
転職活動でユニクロのスーツを買う場合、20代30代40代それぞれにオススメしたいセットアップがあるので紹介するよ。

でも身体が一回り大きくなったので、

パンツはなかなか厳しいのが悲しい。

しっかりダイエットしたいなと思うこの頃です。

 

スポンサーリンク

シャツ

シャツは何枚も持ってるんですが、

どれもまだまだヘタってないので余裕で着れます。

スリムフィットピンOXシャツ

301 Moved Permanently

何季か後に出たシャツは初期のものよりなんかペラくなってた印象です。

良いと思った時に買うのが正解ですね。

 

スポンサーリンク

グッズ

最後はカシミヤウールストール

301 Moved Permanently

こちらシンプルなネイビーのストール。

+Jは迷ったらネイビーを選んでました。

おかげで結構統一感が出てます。

これも冬の間は首に一巻きでかなり暖かくなるので、

とりあえずバッグに忍ばせてます。

 

スポンサーリンク

おわりに

+Jはやっぱり長持ちしてますね。

いまだに買っとけば良かったと思うものもいくつか浮かびます。

ユニクロユーも10年後結構着てる予感がします。

 

流行りのものと定番のもの、

ユニクロはどちらも楽しめるのがありがたいことです☆

タイトルとURLをコピーしました