ジーユーでポンチTシャツを買いました。
ポンチとはなんや。
なかなか耳馴染みのない素材。
それがポンチです。
オレも知りませんでした。
この間抜けな響きのポンチTシャツを買ったので今回は着てみた感想をご紹介。
良くも悪くもあったよ。
ポンチの良さ
買ったのはもちろんこちら。
ポンチとは何か調べたのですが、
ざっくり言うとジャージー素材をリブで編み地にしたもの。
ジャージー素材を厚手にしたもの。
確かにジャージ感があります。
ジャージで作ったTシャツのような質感です。
この質感のおかげであまりシワになりません。
そしてさらっとした着心地。
普通のコットンTシャツよりツヤがあります。
そしてそれなりに厚手なので中に着たインナーが透けにくいです。
Tシャツの下には必ずインナーを着る人にはぴったり。
1枚で着てもいいくらいの程よい厚さ。
綿のTシャツとはまた違った風合いです。
少しキレイめに見えますね。
五分袖
長袖では暑い。
でも半袖では心もとない。
そんな時には五分袖です。
七分袖でもいいんですが、
今回は五分袖。
ほぼ半袖ですが、
ヒジ辺りまで袖があるのが五分袖です。
この少しの差なんですが、
なんか安心感があります。
半袖より大人な感じがしますね。
袖があればあるほど大人っぽくみえます。
真っ白なTシャツ
無地のTシャツは迷ったら白です。
とにかく何にでも合う。
なので毎年何枚かは追加します。
今年もまず1枚。
インナーとして着てもいいし、
もちろん1枚でもさまになります。
大人になるとだんだんシンプルがいいなと思うようになります。
個人的にはまだまだ派手なものも着たいのですが、
加齢と共に無地があってくるのかなとも感じています。
そして無地が似合うにはやはりそれなりに身体も引き締めないといけません。
引き締まった身体に無地の白Tシャツ。
カッコいいですね。
まさに男らしい。
気になる点
このTシャツを何回か着て気になる点。
それはすぐ毛玉ができます。
いわゆる引っ掛けって奴ですかね。
もう随分前にユニクロで買ったジャージに注意書きがありました。
SNAGというらしいです。
また一つ勉強になります。
糸が良く引っかかってすぐ毛玉になるんですよね。
それが気になる点です。
素材の感じも見た目もいい感じなんですが、
ワンシーズン保つか保たないかという気がしています。
白Tシャツは何枚あってもいいので、
ダメになったら諦めてまた新しいTシャツを買えるというポジティブな気持ちでいたいですね。
でもなるべく長持ちしてほしい気持ちも捨てきれません☆