ユニクロユーのワイドパンツはゆったり大人の余裕で着こなしたい。

スポンサーリンク

ようやくユニクロユーのワイドパンツを買いました。

 

ワイドフィットテーパードアンクルチノ

 

ワイドパンツより少し細めのレギュラーフィットはすでに愛用中。

 

レギュラーフィットアンクルパンツも足が短いからこそ穿くのだよ。
足が短いからこそ、ワイドパンツでどーん。ワイドパンツを最近急に穿くようになったのですよ。正確にはワイドパンツではないんですが、シルエットはワイドパンツのそれと同じ。買ったのはユニクロユーのレギュラーフィットアンクルパンツ。レギュラーフィット

 

レギュラーフィットもいいのですよ。

今も良く穿いています。

 

スポンサーリンク

ワイドパンツは意外と在庫が残ってる。

もうすっかりユニクロユーも2019春夏が出てるこのタイミングで、

なぜ2018秋冬のワイドパンツを買ったのか。

 

それはもちろんまだ在庫が残っているから。

 

発売してから他のアイテムに比べて売れ行きが鈍かったんですよね。

 

店舗に行っても結構残ってる雰囲気。

 

定価が3990円なので、

半額の1990円くらいにはなりそうという予想を立てました。

そこまで下がれば十分安いので買いかなと。

 

そしたら1990円までは早めに値下げされたので、

その時点で買ってもいいかなと思っていました。

だけどそれでもまだ売れ行きのスピードが上がっていなかってんですね。

半額でもなかなか売れていない。

なのでもう一段階まで待てるなと読みました。

 

それで1290円に値下がりした段階で買いました。

安い。

 

ただ1990円から1290円になるまでには意外と時間がかかりましたね。

 

それでもじっくり待ちます。

在庫が残ってる限り慌てない。

 

このユニクロとの勝手な駆け引きがユニクロ好きとしては楽しいんですよね。

ファッションとはまた別の楽しみ。

いかに狙ってるアイテムを底値で買えるか。

こういう事をやってるから最速レビューとかできない。

大体最も遅いレビューになります。

 

スポンサーリンク

もっさり着たい。

最も遅いレビューです。

 

ワイドパンツですが、

裾がテーパードになっています。

 

お尻から太もも付近はゆったり、

膝からしたはストンと綺麗なシルエット。

 

ワイドパンツはやっぱりもっさり着たい。

 

なのでトップスもすっきりではなく、

緩めの服でもっさり。

画像のトップスは4XLの白パーカ。

ユニクロのスウェットプルパーカでコーディネートの幅を広げる。
先日ユニクロユーのプルパーカを買って、もうパーカはユニクロユーだけあればいいと思っていました。今でも思ってるんですが、ユニクロユーにない色とないサイズがありまして、今回は通常ラインのパーカを買いました。白いパーカ。買ったのはプルパーカの白。

だいぶゆったりです。

 

トップスもボトムスもゆったりなので、

すこしもっさりが強めになりました。

 

そこで更に濃いブルーのデニムジャケットで少し引き締めてます。

もっさりも度が過ぎるとただのだらしない人に見えがちなので、

バランスには注意しましょう。

 

全体的にカジュアルなアイテムを使用したので、

靴はスニーカーではなく革靴を選択。

 

KLEMANはフォルムがぽってりとしているので、

ゆるい服装によく合います。

 

ワイドフィットテーパードアンクルチノは2018秋冬ものですが、

まだまだ使えるアイテムですので1着あると便利。

これで1290円はお得。

お店で見かけたら迷わず買いですよ☆

タイトルとURLをコピーしました